東銀座の安いピラティススタジオおすすめ9選【お得な料金を徹底解説!】

東銀座 ピラティス 料金 比較
東銀座 ピラティス 料金 比較

この記事では、東銀座(中央区)にある安いピラティススタジオでおすすめを9選ご紹介します。

都内を中心に急激に店舗数が増えているピラティススタジオですが、一方でトラブルも増えています。

万が一何かあった場合は「ピラティスの契約トラブル相談先」で相談してみましょう。

ピラティススタジオはまず体験レッスンを受けてから本コースに申し込みをします。ですので、この記事では体験レッスンを選ぶポイントも解説していきます。

これから東京メトロ東銀座駅日比谷駅周辺でどのピラティススタジオに通おうか迷っている方はぜひ参考にしてみてくださね。

※当コンテンツは、「記事制作ポリシー」に基づき作成しています。万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。速やかに修正いたします。

目次

結論:100人のアンケート結果から東銀座の安いピラティススタジオなら「Pilates K(ピラティスK)」が最もおすすめ!

おすすめのピラティススタジオ アンケート調査結果
おすすめのピラティススタジオ アンケート調査結果
ピラティススタジオ行ったことがある(体験含む)
Pilates K(ピラティスK)30人
zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)23人
the SILK(ザシルク)14人
URBAN CLASSIC PILATES(アーバンクラシックピラティス)7人
pilates me(ピラティスミー)6人
Rintosull Pilates(リントスルピラティス)3人
La pilates(ラピラティス)10人
BDC PILATES(ビー・ディー・シー ピラティス6人
Lastyle(ラスタイル)5人
ピラティスミラー2人

※アンケートはクラウドワークスより2025年9月100人に調査を実施。複数回答可。

全国で人気のピラティススタジオを100人からアンケート調査した結果、Pilates K(ピラティスK)が最もおすすめです!

東銀座の安いピラティススタジオを選ぶときは料金の相場をチェックしよう!

銀座にあるピラティススタジオにおいて、料金の相場をまとめました。目安の金額は以下のとおりです。

初期費用グループレッスン(1回あたり)プライベートレッスン(一回あたり)体験レッスン(マシンピラティス)
平均14,848円3,580円10,644円2,293円

※この記事で紹介しているピラティススタジオの料金を集計。
※グループレッスンとプライベートレッスンは1回あたりの料金かつ、スタジオ内最安値の設定金額を集計。

※四捨五入して記載、キャンペーン価格含まず

東銀座においては、上記の金額をそれぞれ下回っている場合は、料金が安いピラティススタジオと言えるでしょう。

東銀座にある安いピラティススタジオおすすめ8選!

ピラティス トレーニング後

ここでは、東銀座にあるおすすめのピラティススタジオを紹介します。

まずは、Googleマップで、どのあたりにスタジオがあるのか見ていきましょう。「ピラティス 東銀座」で検索すると、複数のスタジオが表示されます。

地図から検索することで、駅の近くにあるのか車でないと通えないのかなどの距離感がわかります。また、同じ駅でもどの出口にあるのか見ておくことも重要です。

東銀座駅周辺にあるピラティススタジオをGoogleマップから探す

ここからは、東銀座にあるおすすめのピラティススタジオを紹介します。

料金や立地も含めて紹介しますので、自分に合うピラティススタジオが見つかるはずですよ。

【1.pilatesK(ピラティスK)東銀座店】月額1万円〜受けられて都度払いにも対応している!

 pilatesK 予約 安い
ピラティス 料金比較

※全て税込価格で表記しています。

編集部より

店舗間の移動ができるのがピラティスKならではのメリット!
予約が取れない時も、別店舗で予約ができることでチケットが無駄にならなくて安心できますね♡

pilatesK(ピラティスK)銀座店口コミ

これからも通い続けたいスタジオです!

施設内は綺麗で明るい雰囲気です。 そしてスタッフの方々も丁寧でありつつも気さくで、何かあった時も安心して相談ができそうでありがたいです。 プログラムは気持ちがよく身体を動かせて、1時間が毎回あっという間でした。 予約もキャンセル待ちができるので、だいたい受けたい日時のレッスンを受けられる気がします。 これからも通い続けたいスタジオです!

万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。

引用:Google口コミ
イントラさん達が素敵だなと思います!

銀座一丁目駅の真上くらいにあって最高駅近!6番出口からすぐ。エレベーター降りたらすぐカウンターという作りなので出入りがちょっとワチャワチャしてしまうのとエレベーターのドアが閉まるのが早すぎるのは難点です。ビルの仕様ですがお気をつけください!

イントラさん達はみんな可愛くて憧れボディで銀座の街のスタイリッシュな感じと合ってると思います。レッスンも随時増えていて飽きずに楽しく通えます。池袋と比べるとパウダーが広いこと、パウダーに椅子があってゆっくりメイクができること、トイレが中にありきれいなことが利用してていいなと思うところです。

最近はイントラさんの入れ替わりもあって寂しいところもありますがそんな気持ちにさせてくれるくらいイントラさん達が素敵だなと思います!

万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。

引用:Google口コミ
毎回、通うのが本当に楽しみ!

3周年を迎えたスタジオですが、通いはじめて約3年弱。フルタイム会員なので、週数回通ってます。以前、マットピラティスのスタジオに通ってましたが、リフォーマーの効果をすごく実感していて、リフォーマーに特化したスタジオができて、まさに!で通い始めました。

60分もあっという間で、プログラムも多数。同じ曜日、時間でも違うプログラムが受講可能。 しかも、インストラクターさん、みなさん本当に美しくて♡ 毎回、通うのが本当に楽しみ。 月末の週末は予約が少しとりにくいですが、早めに予約入れてます。

万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。

引用:Google口コミ
編集部より

インストラクターさんたちのボディに刺激をもらえることや対応の良さが口コミも高評価につながっているようです✨立地の良さも続けやすさにつながっていて何年も通われている方はボディメイクが進まれているようです^^

【2.zen place pilates(ゼンプレイス)二丁目店・四丁目店】全国150のスタジオをどこでも予約可能!出張先でもボディメイク

ゼンプレイス 予約 安い
ピラティス 料金比較

※全て税込価格で表記しています。

編集部より

全国150店舗のスタジオを店舗間の移動ができることがゼンプレイスのメリット✨
親しみやすいスタジオの雰囲気やマットもマシンもパーソナルもお好みのレッスン形態をえらべるもの嬉しいポイントですね^^

zen place pilates(ゼンプレイス)銀座二丁目店・四丁目店口コミ

いろんなスタジオに行って楽しむことができます!

Zen place には6年通っています。Zen placeはいろんな場所にスタジオがあるので、いろんなスタジオに行って楽しむことができます。いつもは自宅近くのスタジオに通っていますが、銀座だとお店も色々あるのでピラティスと合わせてお買い物や食事もでき楽しいです。

万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。

引用:Google口コミ
都内のzenplaceスタジオの中でもベスト3くらいに力を入れているスタジオ!

先日、はじめて行きました! 東銀座駅寄りにあるスタジオ。 そして貴重なBASIピラティスのレッスンが受けられます。 都内のzenplaceスタジオの中でもベスト3くらいに力を入れているスタジオな気がしてます。
スタジオも広い、マシンも何個か並んでる、更衣室は入り組んでるもののそこそこ広い空間がありました。 初めて行きましたが更衣室に印がないくスタッフさんもおらずで挙動不審になりましたが、 出入りしてそうな入り口を見つけつて入って着替えました。 レッスンも朝早く夜遅いグループレッスンがあるので、 こだわりのレッスンがなければ何かしらには参加できます。
どこのzenplaceスタジオもですが、 平日の午後から夕方の合間はプライベートレッスンしかない印象です。 エデュケーターさん(インステラクターさん)もいろんな人がいるので、 自分にあった人をチョイスしやすいと思います。

万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。

引用:Google口コミ
大好きなスタジオです!

普段は別のzenのスタジオに通ってますが、立地がいいので、空き時間にレッスン予約して時々通ってます。自分と同じ、仕事帰りの会社員が多くて、夜のレッスンは熱気も感じられる大好きなスタジオです。

万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。

引用:Google口コミ
編集部より

口コミを拝見すると、いつも通っているスタジオから離れて別のスタジオに行くもの気分転換になるようです✨
カリキュラムもエデュケーター(インストラクター)もレベルが高いというのは、受ける側も安心ができますね^^

【3.the SILK(ザシルク)銀座店・銀座一丁目店】ラグジュアリーな空間でドリンク飲み放題が嬉しい!

ザシルク 予約 安い
ピラティス 料金比較

※全て税込価格で表記しています。

編集部より

パウダールームでRefaのドライヤーとコテが使えたり、ドリンク飲み放題があることがthe SILK(ザシルク)おすすめのポイントです✨
白をコンセプトとした高級感のあるスタジオで非日常を感じたい方は、ぜひ下ジオの雰囲気を体験してみてください^^

the SILK(ザシルク)銀座・銀座一丁目店口コミ

初心者にも分かりやすく優しく教えてくださるので楽しい!

レッスンが豊富で、初心者にも分かりやすく優しく教えてくださるので楽しいです! だんだんレベルアップできているのが実感できます。 部位別のレッスンがあり、その度に使う部分が効いてる感覚があり良いです。 スタッフさんも全員愛想がよく笑顔で仲が良さそうで雰囲気がいいです。 グループだと自身がどれだけしっかり聞いて、意識するかで効果がとても変わってくると思います。 (スタッフさんは部屋の中グルグル回って都度教えてくださいます。) レッスン室も、更衣室も綺麗で、飲み物もあるし、ドライヤーコテアイロンもあります。 服の貸出も有料ですがありますので、(定期コースもある)ふと思い立った時に用事ついでに行けるのも良いです。 もう少しお手頃価格だと通いやすくはあるなと思いますが、とっても満足しています。 いつもありがとうございます。

万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。

引用:Google口コミ
スタジオも綺麗でおしゃれなので、行くだけで気分が上がります!

元々運動は苦手なのですが、在宅勤務で運動不足を感じており身体を動かす習慣をつけたくて入会しました。月4回ペースで楽しく続けられており、もうすぐ入会して2年経ちます。 プログラムが豊富なためまったく飽きることがなく、今月はどのレッスンを受けようか考えることも1つの楽しみです。1時間前までキャンセル可能なので、急な予定変更があってもすぐレッスン予約を調整できるところもありがたいです。

どのインストラクターさんも優しく丁寧なため、難しい動きにも問題なく挑戦できています!みなさん本当に素敵な方なので、内面も外見も憧れです。スタジオも綺麗でおしゃれなので、行くだけで気分が上がります。 継続した結果、普段の生活でも自然と姿勢を意識するようになり、以前よりかなり改善したように感じます。これからも続けていきます!!もありますがそんな気持ちにさせてくれるくらいイントラさん達が素敵だなと思います!

万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。

引用:Google口コミ
インストラクターの皆さんも優しくて丁寧!

約半年間、週3回通っています。 始めた頃に比べて姿勢が良くなり、浮腫みも改善して確実に効果を実感できています! インストラクターの方からも全体的に引き締まったと言っていただけて嬉しかったです。 店舗がとても綺麗で、インストラクターの皆さんも優しくて丁寧なので、行く度に気分が上がります✨ 来月から違う店舗に通いますが、引き続き楽しんで通おうと思います◎

万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。

引用:Google口コミ
編集部より

レッスン内容が豊富なことと登録した店舗でしか利用はできませんが、その分インストラクターとのやりとりも多くなり個別のやりとりも多くなっていて高評価のポイントのようです。

スタジオに行くことでモチベーションが上がると言う女性の嬉しいポイントを押さえてくれているところも続けやすさに繋がっていますね^^

【4.マシンピラティスRintosull 銀座グラッセ店・銀座本店・銀座店】LAVA系列なのでホットヨガやキックボクシングなど多様なレッスンが受けられる!

リントスル 予約 安い
ピラティス 料金比較

※全て税込価格で表記しています。

編集部より

LAVA系列グループなので、ホットヨガやキックボクシングなどプランによって多種類の運動ができることがリントスルのメリットです✨飽き性な方やいろんな運動も経験してみたい方にはおすすめのスタジオですね^^

編集部より

銀座本店の口コミ(3.0)で住所が違うとありますが、銀座本店(3丁目)はリントスルとホットヨガスタジオLAVAとのコラボ店舗スタジオです✨口コミにある(4丁目)は銀座店となり、Googleマップの表記は合っていますので安心してくださいね^^

マシンピラティスRintosull 銀座店口コミ

初心者でも安心して頑張ろうと思えます!

ピラティス初心者で無料体験に伺い、姿勢分析もしていただき、通い始めました。 ・利便性抜群 ・施設の新しさ、清潔さ ・インストラクターの方々の分かりやすさ が気に入っています♪ 特に、インストラクターの方たちの表現力やトレーニング中に的確に胸式呼吸や骨の位置を意識できるように都度指導していただけるので、初心者でも安心して頑張ろうと思えます! ちなみに設備は地下でシャワーはないですが、ボディシート(使い捨て)、綿棒、化粧水、ヘアアイロンの設備があり、個人的には十分満足です。 これからも通うのが楽しみです(^-^)

万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。

引用:Google口コミ
ピラティス初心者の私も楽しめています!

ピラティスは気になっていてどこに行ったら良いか、ネットで色々調べたところ、こちらは新店舗でLAVAと系列で契約内容によってはホットヨガも通えるという利点があり、以前LAVA会員だったので、また再開したいなぁと思い、こちらに決めました。 ピラティスの体験も、スタッフさんがとても親切で対応も心地よく、店舗も綺麗なので気持ちいいです。ピラティス初心者の私も楽しめています。

万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。

引用:Google口コミ
楽しく効果を感じながら通っています!

綺麗な施設です。インストラクターさんが皆さん優しくてかつしっかり指導して下さるので、楽しく効果を感じながら通っています。 日曜お休みなのが辛いですが、他店も通えるプランで契約したので、その日は他店に行っています。それを踏まえて予算を組まれると良いと思います。 基本的に一年か二年の契約となりますので、そちらもご留意ください。

万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。

引用:Google口コミ
編集部より

入会時に姿勢分析をしてもらえるので、自分に必要なトレーニングがわかったり、お腹周り、肩、足など、気になる部位に特化したクラスがあることも嬉しいポイントですね^^

【5.La pilates 銀座店【ラピラティス】《整体×マシンピラティススタジオ》で本格的に身体の不調を整えたい方へ!

ラピラティス 予約 安い
ピラティス 料金比較

※全て税込価格で表記しています。

編集部より

骨膜整体 × マシンピラティスのプログラムを採用し、肩こりや腰痛の改善、体の使い方の向上をサポートしてくれるので、背術効果も抜群です◎マンツーマンで丁寧に身体を整えたい方におすすめなスタジオです^^

La pilates 銀座店口コミ

何より1回でも変化がすごく「ここに任せたい!」と思いました!

ピラティス初めてで緊張してましたが、担当してくれたトレーナーさんが優しく丁寧に教えてくださったので安心してできました! 何より1回でも変化がすごく「ここに任せたい!」と思いました。 今後の変化も楽しみです♪ これから宜しくお願いします!

万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。

引用:Google口コミ
みなさんが明るくて行くだけで元気になれます!

※月2-3回4ヶ月ほど通っています。 お悩みに応じたトレーニングを中心に苦手な動きも丁寧に教えて頂けます。今だに体がプルプルする動きや筋肉痛がある回もあり、少しずつ効果を感じながら通えています。 自分の苦手な動きや家でのストレッチ方法なども教えて頂き、自分の体状態に興味を持つようになり、今後も変化が楽しみです。みなさんが明るくて行くだけで元気になれます!

万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。

引用:Google口コミ
ピラティス効果 安眠
レッスン後もしばらく身体の内側からポカポカしていて、眠りも深くなります!

整体をしてくれるので、身体がとても楽になります! 丁寧に身体の動きをよく見ながらピラティスのレッスンをしてくれるので、「今ここの部分が使えてるな」「こんなところも筋肉が使えるんだ!」と気付くことが沢山ありました。 今までの運動では味わえなかったような、内側から効いてる感がすごいです! レッスン後もしばらく身体の内側からポカポカしていて、眠りも深くなります。 どのインストラクターさんも笑顔で元気になります! しっかり身につくようにアドバイスもしてくれるのも嬉しいです⭐︎

万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。

引用:Google口コミ
編集部より

グループレッスンでは味わえない個別で動きを見てもらえるのは、初心者にはとても嬉しいですよね^^整体の要素も含まれているので、身体の歪みやコリがひどい方には嬉しいスタジオですね^^

【6.マシンピラティス BDC PILATES 銀座店・銀座並木通り店】参加者の体に合わせてレッスンがカスタマイズされる!

BDCピラティス 予約 安い
ピラティス 料金比較

※全て税込価格で表記しています。

編集部より

グループレッスンも少人数制ということで丁寧に見てもらえるのがBDCピラティスのメリット!40年以上の実績を持つプロダンサー養成校「ブロードウェイダンスセンター(BDC)」がプロデュースしているので、しなやかでかつ引き締まったボディケイクができるのが嬉しいですね^^

マシンピラティス BDC PILATES 銀座・銀座並木通り口コミ

とても気分がよくなります!

ずっと以前からのピラティスには興味があったのですが、なんとなく敷居が高いイメージがあり始める事に躊躇しておりました。 経験豊かで親切なインストラクターと笑顔いっぱい親切なスタッフの方がいて元気が貰えます。 レッスンが終わり帰る時には、背筋が伸び身長が伸びたような感じや呼吸がしやすくなり とても気分がよくなります。 長年ひどい腰痛で悩んでいましたが、こちらに通ううちに腰の痛みに悩むことがほとんど無くなりました。 銀座にあり通いやすいのでおすすめです。

万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。

引用:Google口コミ
自信を持って紹介したい!

銀座に引越をしてきてマシンピラティスを何件か体験で行っており、こちらが良いよとのおすすめもあり初めてレッスンを受けにいきました。その際に、ここまで真剣に身体をみてくれる人ってなかなかいないなというくらい身体の動きひとつひとつをしっかりと見てくださっていてとても信頼できるなと感じました。近くにこんな素敵なピラティススタジオがあることを嬉しく思います。私の知人にも体で困っている人がいれば、自信を持って紹介したいです。

万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。

引用:Google口コミ
8人と言う少人数!

インストラクターが解剖学を学んでいるので、より深くピラティスを通して自分自身と向き合える。 インストラクターによってカラーがまちまちだが、たくさんいるので、自分に合った人が探せる。 8人と言う少人数なので、インストラクターの目が届くため、修正をすぐにしてもらえる。 ピラティスを初めて半年過ぎたあたりから、整体やマッサージに行く頻度が激減した。 立地がよい、クラス展開も豊富。 人気のインストラクターはすぐに予約がうまってしまうので、習いたい人に会えないのがマイナスポイントだが、キャンセル待ちシステムがあるので、運とタイミングが良ければとれることもある。

万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。

引用:Google口コミ
編集部より

マシンピラティスを始めてから整体やマッサージに行くことが減ったとあり、効果を実感されている方が多いですね!口コミをみると店舗でテンプレートを用意されているのかな?というくらい同じ内容が多いですが、不慣れなお客さんように例をお渡しされているのかもしれませんね!

編集部より

ピラティスの効果や変化は実際に感じられているからこその投稿なので、安心して参加してくださいね^^

【7.bloom pilates 銀座店】グループとパーソナルのミックスプランがあるのでどちらも体験したい人におすすめ!

ブルームピラティス 料金比較
ピラティス 料金比較

※全て税込価格で表記しています。

編集部より

こちらは銀座店のみのスタジオですが、銀座シックスから徒歩1分ということもありお買い物や通勤のついでにも通いやすい立地にあります。繁華街を通りながらボディメイクができるのはモチベーションも上がりそうですね✨

bloom pilates 銀座店

あっという間に終わるほど、充実した時間を過ごせています!

去年の10月から通い始めて、毎回楽しくレッスンを受けています。40分のレッスンがあっという間に終わるほど、充実した時間を過ごせています! 予約が取りやすく、時間帯によってはグループレッスンで予約しても、プライベートレッスンのようにマンツーマンで指導していただけることもあり、非常にありがたいです。 クラスのバリエーションも豊富で、毎回異なる動きが楽しめます。先生によって内容が異なるため、テンプレートに縛られることなく、常に新鮮な気持ちで通い続けられます。 他のピラティススタジオではピラティスウェアやサプリなどを勧められることが多いと友人から聞きましたが、こちらではその様な営業がなく、シンプルにピラティスを楽しむことができます! ウォーターサーバーもあるので、手ぶらで行けるのもとても個人的に嬉しいです👍 先生方はいつも笑顔で美しく、モチベーションが上がります皆さんとても親切で、体調やその日の気分に合わせて柔軟に対応してくださるので、安心してレッスンに集中できます。

万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。

引用:Google口コミ
想像以上に効果を感じました!

グループレッスンでも体の変化を感じていましたが、プライベートレッスンに切り替えたら想像以上に効果を感じました!デスクワークであちこち痛かった体がだいぶ改善されてきています。これからも長く続けていきたいです☻

万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。

引用:Google口コミ
終わったあとも心地良い爽快感!

ずっとピラティスを体験したくて伺いました。 スタジオは明るく綺麗で空間が気持ちよかったです。 レッスンがスタートする前からインストラクターが気軽に声をかけてくださり、マシーンの説明など前情報を入れていただいたおかげで、実際にレッスン開始の際に緊張せずできました。 あっという間の体験でしたが終わったあとも心地良い爽快感でした。 とにかく立地が良い。 帰りに近隣でショッピングや食事ができ、ピラティスと同時にさまざまなリフレッシュに繋がり言うこと無しでした。

万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。

引用:Google口コミ
編集部より

大手ではない分カリキュラムや毎回レッスン内容がトレーナーや参加者に合わせて作られるのも嬉しいですよね!トレーナーさんの移動がないのでスタジオやトレーナーさんたちと親しみを持って通いたい方にはぴったりのスタジオになります^^

【7.SOU PILATES 銀座店 】パーソナルレッスンで都度払いがある嬉しいスタジオ!

ブルームピラティス 料金比較
ピラティス 料金比較

※全て税込価格で表記しています。

編集部より

こちらは目的やその日のコンディションに合わせ、1回のセッションで最大の変化をもたらすレッスンが人気のスタジオです✨色々なトレーニング道具があるので毎回フレッシュな気持ちで受けられるのも嬉しいですね!

SOU PILATES 銀座店

毎日をより楽しく前向きに過ごせるようになりました!

あや先生の所に通い始めて半年ほどになります。 物心ついた時から体型がコンプレックスで、食事制限・エステやマッサージ・整体やストレッチ・フィットネスジムのパーソナルに2年間通ったり等思いつくことはほぼ全てやってきましたが、一番のコンプレックスだった脚の太さだけは大きな変化が見られませんでした。 半分諦めかけていてこれでダメだったらもう脂肪吸引でもしよう、という思いであや先生の所に通い始めました。

通い始めて半年経った今ではO脚もだいぶ改善し、脚が長く細く見えるようになってきて、日に日に体が綺麗になっているのを実感しています。 体重も徐々に落ちてきていて、姿勢が良くなったことで肩こりと腰痛もなくなり、お腹もひとまわり細くなって腹筋の縦線が綺麗に出るようになりました。 ただ痩せたというよりも、骨格から整って女性らしい綺麗なボディラインになれる所がピラティスの魅力だなと思います。すっかりあや先生とピラティスの大ファンです✨️ 今までは体型が隠れる服ばかり着ていましたが、色んな服にチャレンジ出来るようになって毎日をより楽しく前向きに過ごせるようになりました。 何よりもっともっと自分の体は綺麗になれる!という希望を持てるようになった事が本当に嬉しいです😭

あや先生のレッスンはハード過ぎないのにちゃんと変化が目に見えて現れてくれるので、毎回レッスンが心から楽しみで億劫になった事が一度もありません。 あや先生はいつも明るく優しく接してくださってお話しているだけでもとても楽しいですし、全力で私の体を綺麗にしようと指導してくださって本当に感謝しかありません! あや先生に出会ってなかったらこの先の人生ずっと体型がコンプレックスのままだったかもしれないと思うと恐ろしいです。。笑 あや先生に出会えて本当に良かったです。 これからも末永くよろしくお願いいたします🙇‍♂️💕

万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。

引用:Google口コミ
こちらに伺って良かったです^^

AYAさんに体験レッスンをしていただきました。 初めてのところでパーソナルだと、どんな方かソワソワするものですが、そんな心配は皆無でした。 大変暖かく、丁寧にカウンセリング、身体の状態を見ていただき、一回の体験のあとでも明らかに姿勢の改善が見られました! ピラティスたくさんスタジオがあって悩みましたが、こちらに伺って良かったです^^

万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。

引用:Google口コミ
とても魅力的な先生と様々な道具が揃っている素敵なスタジオ!

aya先生の所へ通い始めてからピラティスに魅了されハマってしまいました。ボディメイク以外にもaya先生の人柄と笑顔で心までも元気をもらって帰るほど、私の原動力になっています♡ 時にはストイックに、知識も豊富に提供して下さるので毎回発見やピラティスの素晴らしさを体感でき、尚且つ勉強にもなります! とても魅力的な先生と様々な道具が揃っている素敵なスタジオです☺︎

万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。

引用:Google口コミ
編集部より

口コミを見るとトレーナーさんへの信頼がある方や効果をしっかり感じられている方が多く行ってみたくなりますね!月1から都度払いで通えるので、マイペースにパーソナルレッスンを受けたい方におすすめですね^^

ピラティススタジオの体験レッスンを受けて本コースを受けるまでの流れ

ピラティススタジオに通う場合は、入会・本コースの契約前に体験レッスン、またはカウンセリングを行うのが一般的です。

公式サイトの情報だけでは、スタジオの雰囲気インストラクターの対応までは確認できません。体験レッスンを通じてピラティスを実際に体験してみるだけでなく、スタジオとの相性を確認できます。

体験レッスンから、入会・本コースを契約するまでの流れは以下のとおりです。

ピラティス  口コミ 予約する様子1、公式サイトから体験レッスンを予約する
ピラティス  口コミ 受付の様子2、スタジオへ行き体験レッスンを受ける
ピラティス  口コミ 体験後の流れ3、説明を受け、入会・本コースを契約する

体験レッスン当日に入会することで、入会金や体験レッスンの料金が割引となるキャンペーンを行っていることもあります。

とはいえ、体験レッスンを受けたからと言って、必ず入会する必要はありません。合わないと感じたら、遠慮なく断りましょう。

東銀座にあるピラティススタジオに通う前によく起きる疑問に回答します

1.ピラティスの月4回の相場はいくらですか?

大体月10,000円〜20,000円が相場になります。

※全て税込価格で表記しています。
万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。

2.ピラティスは一回あたりいくらかかりますか?

一回あたり3,000円〜4,000円が相場になります。

※全て税込価格で表記しています。
※万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。

3.ピラティスに向いてない人は?

1、汗をたくさんかきたい人。2、筋肉量を増やしたい人。3、リラックスを求める人には不向きになります。

逆に1、日常の姿勢を綺麗にしたい人。2、程よい運動で体を引き締めてサイズダウンしたい人。3、自律神経を整えたい人にはぴったりです。

万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。

4.マシンピラティスを月に10回するとどうなる?

ピラティスは長期的に継続することで効果を発揮しますが、過度なトレーニングは身体への負担となり、筋肉損傷のリスクを高めます。 毎日のようにピラティスを行うことは、筋肉疲労を蓄積させることになり得るため、運動量を適切に調整しましょう。

万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。

5.ピラティスはなぜ高いのですか?

ピラティスが高い理由は、その価格には専門的な指導力・高額な設備投資・スタジオ維持費といった要素が反映されています。

相場の値段でも高く続けられない場合はマットピラティスなどリーズナブルなレッスンからスタートして値段と見合うか?また、体験レッスンは0円から行えるスタジオもありますので体験されて見るのをおすすめします。

万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。

6.ピラティスとジム、どっちがいい?

ジムは汗をかきたい人、筋肉量を増やしたい人、自宅ではできないマシンを使って負荷をかけたい人に向いています。
ピラティスは筋肉量を増やさずインナーマッスルを鍛えてサイズダウンしたい人、自律神経を整えて夜ぐっすり寝たい人、姿勢を整えて身体の不調を減らしたい人向けになります。

ご自身の目的に合った方を選びましょう。

万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。

7.ピラティスは一日30分で効果ありますか?

ピラティスの効果を最大限に引き出すには、1回あたり60分ほどのレッスン時間が理想的です。 60分という時間はウォームアップや主要なエクササイズ、クールダウンなどを効果的にトレーニングするのに十分な時間です。 ウォームアップでは体全体を温めて筋肉と関節をほぐすことで、メインのエクササイズに向けた準備を整えます。

万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。

8.ピラティス通い放題の相場は?

通い放題のプランはマット・マシンに関わらず、月額料金の相場は16,000円~22,000円程度です。 週4回のマシン・マットのグループレッスンは月額料金の相場が11,000円〜13,000円程度のため、通い放題はレッスンを受ければ受けるだけ、1回あたりのレッスン料が割安になってお得です。

※全て税込価格で表記しています。
万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。

9.ピラティスは週に何回やるのが理想ですか?

ピラティスは週に2〜3回がオススメですが、なかなか難しい方もいますよね。
忙しい方は、最低でも月に2回が好ましいです。

効果的な頻度は個人差があり、今まで運動をしていたかどうか?でも変わるため、トレーナーに今の体の状態を見てもらって確認するといいでしょう。

万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。

10.ピラティスの服装は?

初めてピラティスを始めるときは、服装選びに迷うかもしれません。 しかし、ジャージやヨガウェアなど、伸縮性のあるものを選べば問題ありません。 

ポイントは、伸縮性があり、なるべく体にフィットした服装を選ぶことです。 ピラティスは体を動かすことが多いエクササイズであるため、体の動きに合わせて伸びる素材の服を選びましょう。

手ぶらでピラティスが受けられるスタジオも増えてきています。
もし用意するのが難しかったら、レンタルや手ぶらプランがあるスタジオを視野に入れるのもオススメです。

〈レンタルウェアがあるスタジオ〉
the SILK レンタル 月額2,200円
Rintosull レンタル 1回500円
pilatesK レンタル 1回660円
BDC PILATES レンタル 1回220円

〈無料レンタルウェアがあるスタジオ〉
LA PILATES
pilates KASANE

万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。

マシンピラティス  口コミ レッスン風景