the SILK(ザシルク)渋谷店【賛否あり?】口コミ・評判を徹底解説!

the SILK 渋谷店 口コミ
the SILK 渋谷店 口コミ

「渋谷周辺でピラティススタジオを探しているけれど、違いがよくわからない…」
「初心者でも安心して通えるスタジオが知りたい」

そんな方のために、この記事では、渋谷エリアで評判の高いピラティススタジオthe SILK(ザシルク)を詳しくご紹介します。

スタジオの雰囲気、レッスン内容、料金体系、口コミ評価まで、通う前に知っておきたい情報をわかりやすくまとめています。自分にぴったりのスタジオ選びに、ぜひお役立てください。

50分のグループレッスンが無料+手ぶらで受けられるキャンペーン実施中

the SILK(ザシルク)渋谷店の基本情報について

the SILK 口コミ スタジオ風景

the SILK(ザシルク)渋谷店の特徴

the SILK渋谷店は、渋谷駅から徒歩2分のビルの6階にある、女性専用マシンピラティススタジオです。

ビル最上階にあり太陽の光が差し込む大きな窓が特徴で、スタジオ内はマシンの数が多い中でも圧迫感なく、開放感が感じられます。

また広々としたロッカールームにはドリンクサービス、パウダールームにはライト付きミラーを4枚設置しており、混雑することなくゆったりとご利用可能です。

口コミ評価★★★★★(4.8) Google口コミ参照
住所〒150-0041東京都渋谷区神南1丁目11-1渋谷市野ビル 6階
電話番号03-6416-5640
営業時間7:30〜21:00
定休日年末年始(12/29~1/3)
入会金10,000円(税込)→0円!完全無料キャンペーン
※すべて初回限定
当日ご入会・3ヶ月継続の方限定です(4ヶ月目よりプラン変更が可能)
※ご契約される際はご利用予定口座のキャッシュカードと身分証明証が必要になります
登録料1,000円(税込) →0円!完全無料キャンペーン
※すべて初回限定
当日ご入会・3ヶ月継続の方限定です(4ヶ月目よりプラン変更が可能)
※ご契約される際はご利用予定口座のキャッシュカードと身分証明証が必要になります
各プラン受講料FULL   :¥20,680(税込)毎月1日〜末日までの間で毎日1グループレッスン可能
FULL DAY:¥18,480(税込)1日〜末日までの平日(月〜金)OPEN〜15時までに終了するグループレッスンを毎日1回受講可能
※土日祝日はご利用いただけません。
Standard4:¥15,070(税込)毎月1日~末日までの間で4回グループレッスンを受講可能
Light3:¥12,980(税込)毎月1日~末日までの間で3回グループレッスン受講可能
レッスン予約必要
体験レッスン初回50分レッスン無料手ぶらで体験セット付き
他店舗利用他店舗利用不可
レンタル品あり
種類マシンピラティス
レッスン形式グループレッスン
レッスン方法スタジオレッスンのみ、オンラインレッスンなし
レッスン時間1コマ/50分
男性利用不可
アクセス「渋谷駅」B1出口より徒歩2分
ホームページthe SILK 公式ホームページ

the SILK(ザシルク)渋谷店と渋谷にあるピラティス・スタジオの口コミを比較

※Google口コミ参照良い口コミ件数悪い口コミ件数口コミ評価
the SILK 渋谷店225件2件★★★★★(4.8)
ピラティスK渋谷店80件6件★★★★☆(4.5)
zen place ピラティス 渋谷9件2件★★★★☆(3.9)
La pilates 渋谷店《整体×マシンピラティス》ラピラティス227件3件★★★★★(4.9)
L ピラティス渋谷店20件0件★★★★★(5.0)

比較してわかったthe SILK(ザシルク)渋谷店の口コミ

the SILK(ザシルク)渋谷店の悪い口コミについて

悪い口コミ

柔軟性にも欠けていると感じました・・

9時30分開始のレッスンに9時27分に到着したところ、受講を断られてしまいました。サービスに対する意識が非常に薄く、柔軟性にも欠けていると感じました。

もし安全面の理由で遅れての入場を一律でお断りしているのであれば、せめてチケットを返金または振替していただきたいです。誰しも予期せぬ事情で遅れることはありますし、実際に先生方が遅れてレッスンを開始することもあるからです。

そして、本日6月29日に退会を申し込んでも、実際に退会が反映されるのは9月になるとのことです。入会をご検討されている方は、この点についても十分ご注意ください。

このような対応は顧客の信頼を損なう可能性があり、今後の利用をためらわせる要因になります。ぜひ柔軟かつ誠実な対応へと改善していただきたく、強くお願い申し上げます。

この度はご不快な思いをおかけしてしまい、誠に申し訳ございません。 当スタジオでは、安全かつ円滑にレッスンを進行するため「レッスン開始5分前までのチェックイン」ならびに「退会は翌月末を最短」といったルールを設けております。これらにつきましては、ご入会時に口頭および書面にてご案内させていただいております。 また、レッスンの開始時間につきましては、すべてのクラスが定刻通りに始められるよう努めておりますが、状況によりやむを得ず前後する場合がございます。その際も、できる限りスムーズな進行を心がけております。 今後も皆様に安心してご利用いただけるスタジオを目指し、より一層丁寧なご案内と運営に努めてまいります。 貴重なご意見をお寄せいただき、誠にありがとうございました。

万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。

引用元:Google

あまりに不公平・・

インストラクターの方が遅刻した際には何の補償もないのに、客が受付に1分遅れただけでチケットを没収され罰せられるのは、あまりに不公平です。

また、「いつもギリギリですね」というスタッフ(Akariさんだったと思います、この方の授業さえとったことないのに)の発言は、私が怒りを感じたほど明確に記憶しています。「確認できない」では済まされない問題です。

消費者に一方的に不利な規約について、消費者センターの見解が気になります。

最後に、ANNA先生とMAYUKO先生のレッスンは本当に素晴らしく、退会で唯一残念な点です。先生方には感謝しています。

この度は貴重なご意見をお寄せいただき、誠にありがとうございます。 まずはご不快なお気持ちにさせてしまったこと、心よりお詫び申し上げます。 ご指摘いただいた「レッスン受付締切」につきましては、安全管理やレッスンの進行に影響が出ることから、すべての会員様に対して「レッスン開始5分前までのチェックイン」をお願いしております。 また、退会申請の時期に関しましては、お手続きに関わる運営上の都合と予約システムとの兼ね合いから、毎月10日締めの翌月末をお願いしており、これらにつきましてはご入会時に書面および口頭でご案内させていただいております。 しかしながら、今回のようなケースにおいて、私たちのご説明不足や配慮に欠けたご案内があった可能性もあると感じております。今後はルールの背景を含め、より丁寧にお伝えできるよう改善してまいります。 また「スタッフの発言」について、記載いただいたような発言は確認されておらず、実際の対応と異なる点が含まれているように感じております。ただし、そのような印象を与えてしまったことについては真摯に受け止めており、今後の接遇対応に活かしてまいります。 2025年5月にご受講された際にインストラクターの到着が遅れてしまい、ご迷惑をおかけいたしましたこと深くお詫び申し上げます。 今後は運営体制の見直しを行い、より安心してご利用いただける環境づくりに努めてまいります。 1年間という長い期間にわたり当スタジオに通ってくださったこと、心より感謝申し上げます。

万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。

引用元:Google

悪い口コミは225件中、2件のみでした!

どちらもレッスンの始まる5分前に入れなかったため、チケットが消化してしまったというお声でしたね。マシンピラティスを扱うスタジオ、特にグループ制の会場は基本時間厳守です。

遅刻してしまうかも知れない方は、遅刻しても大丈夫なスタジオを見つけた方がいいかも知れません。

225件はレッスンに満足されている口コミばかりですので、時間に余裕を持って参加できる方にはオススメですね^^

ぼーちゃん

店舗側からの丁寧なコメントも入っていますので、契約内容については事前に確認しておくことで安心ですね^^

the SILK(ザシルク)渋谷店の良い口コミについて

良い口コミ

予約も取りやすいのでとても通いやすいです!おすすめです!!

内装もスタイリッシュでキレイでした!スタッフの方も優しく丁寧なかたばかりなので、とても心地よくレッスンを受けられました!

(2024/02/18 追記) 入会して2週間経過したので、追記します!
<インストラクターさん> めちゃくちゃよいです!5,6名ほどのインストラクターさんのレッスンに参加しましたが、どのお方もクオリティが高く、笑顔とインストラクションの声掛けもよいです!グループではありますが、丁寧な声掛けがあるので初めての方も受けやすいんじゃないかな?と思います。

<ドリンク> 更衣室にあるドリンクバーは紅茶系が豊富です。お湯も出るのでホットドリンクも作れます。個人的にはレモンが好きです(笑)

<更衣室> 清潔感、きれいです!ロッカーも多いので、のびのび着替えできます。パウダールームも4枚ほど鏡があるので、混雑したところは見かけないですね。

<レッスン> まずマシンの台数が多いので、人数が入るのが良いです〜!台数が多いですが圧迫感はないので不思議です(笑) レッスンについては、(初心者向け)イントロクラスを複数回、中級を2種類受講しましたが、しっかり効きます。個人的に結構動ける方で筋肉量もそこそこある方だったので油断してました、ちゃんと筋肉痛くるくらいきました(笑) 音楽にあわせてリズミカルに動くので、変に回数を気にして動くよりも楽しめました!

<客層> 20~40代が多いのかな?どのお方もご自身の身体に向き合っているようで、黙々とやるような雰囲気。個人的にはこっちの方が好きです!

<気になるところ> 今の所ないです(笑) もし何かあればまた追記します!

万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。

引用元:Google

ピラティス始めてから身体的にも精神的にも安定して、自分が少し明るくなった!

◻︎予約 ・非常に取りやすい 予約キャンセルは1時間前まで、予約は10分前まで可能なので 仕事が終わらない…逆に時間空いたな…って時どちらも便利です!♡ 私は月20回くらい通ってます!

◻︎接客 ・非常に良い 体の不具合でどうしてもこれができない等、聞いてくれますし、伝えた場合全体共有してくれてる?気がします! もともとパーソナル筋トレしてたので、グループには不安があったのですが特に始めたばっかりの時は沢山ヒアリングしてくれて本当に安心感がありました😭

◻︎運動量 ・非常に良い 元々筋トレをやってたので何となくついてけるかなと思っていたら初級コースについてくのに必死な状態でした😹 でもみんな黙々とやっていて周りが気になる様子も全くないので今では上級コースに参加できるようになってきました🫶(約3ヶ月目)

◻︎効果 ・非常に感じている 元々かなりX脚で膝がぶつかり合ってかかともつけれない状態でしたが、最近つけれるようになってびっくり! あと食事管理したのもありますが7.5kg 減量しました🙆‍♀️ 周りからも体型について褒められることが増えました!

◻︎清潔感 ドリンクがついてくるし、終わり後予定があればヘアアイロンあるから巻き直しもできるし、、とにかく仕組みがちゃんとしてるので、清潔感に関しては申し分ありません😭

◻︎もし検討して貰えば嬉しいこと 通うのは契約した店舗だけ(渋谷だけ)なのですが土日等渋谷まで行くのが遠いなと感じるので全店舗使えるようにしてもらえると尚やりやすいのかなと思いますが、現時点で大大大満足してるので、たまたまなったら嬉しいな〜って感じです!

◻︎全体を通して ピラティス始めてから身体的にも精神的にも安定して、自分が少し明るく?なった気がします! これからもよろしくお願いします😭♡

万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。

引用元:Google
ピラティス トレーニング後

翌日しっかり筋肉痛でした!

通いはじめて本当によかったです!渋谷駅から近いのも便利だし、施設も明るく綺麗です。レッスンのコマ数が多いので、自分のスケジュールに合わせてムリなく通えます。

先生はどなたも優しくて美ボディを体現しているので、毎回モチベーションが上がります!体験レッスンだけでもスッキリしますが、続けて通っていると、できるようになる動きが増えて、日常生活でも自然と体の使い方が変わり、シルエットが変わってきました。これからもずっと通い続けたいです!

万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。

引用元:Google

グループレッスンでもきちんとケアしてもらえる!

とても綺麗なスタジオです。 予約も取りやすく、駅からも近いので通いやすいです。

レッスンの参加人数が少ない時は、細かく見てくださるので、グループレッスンのネガティブさはありません。

丁寧に教えてくださるので、初めてマシンピラティスを受ける方にもオススメのスタジオです!

万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。

引用元:Google

音楽のテンポに合わせて行うので、楽しくレッスンできました!

インストラクターの方も丁寧に説明して頂けて音楽のテンポに合わせて行うので、楽しくレッスンできました!

店舗も白基調で明るく、女性専用スタジオなので清潔感があり、気持ちよく通えそうです。

万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。

引用元:Google

225件中、良い口コミを5件ピックアップしました!

各項目の良いところをまとめるコメントの丁寧さから、お客様達もしっかりされた方が多い印象がありますね^^

スタジオの非日常のおしゃれさやトレーナーさんたちの美しさにモチベーションが高まるという方やマシンピラティスを始めたら性格も明るくなったという方もいらっしゃいますね!

ぼーちゃん

初めてのレッスンでもしっかり筋肉痛を感じられるのは、嬉しいですよね!
長く通われている方の口コミは安心できますね^^

50分のグループレッスンが無料+手ぶらで受けられるキャンペーン実施中

the SILK(ザシルク)渋谷店で体験レッスンを受けるまでの流れ

体験レッスンの流れ

1.ネット予約
予約フォームで予約が可能です。
> ネット予約はこちら
2. 予約した日時にスタジオへ(10分)
レッスン開始の30分前にご来店ください。お着替え、施設利用のご説明をさせていただきます。the SILKで体験していただく8割はピラティス初心者。そんな初心者の方でも安心して初めてのピラティスを楽しんでいただけるよう、丁寧なご案内を心がけています。不安なことがあれば、レッスン前にインストラクターまでご相談してください。
2537788 s3.ピラティスウェアへ着替え(10分)
初回は手ぶらで体験セット付きのためウエア・タオルなど面倒な準備はありません。ウォーターサーバーの飲み放題の準備もあります。
4. 体験レッスンに参加(50分)
the SILKのレッスンは、ピラティスのプロフェッショナルが監修しています。ピラティス指導者の国際的な資格、PMA加盟団体でもあり、手軽にクオリティの高いレッスンをお楽しみいただけます。
5. カウンセリング(10分)
レッスン中の動き、柔軟性などを踏まえて、お客様におすすめのプラン・プログラムをご案内いたします。the SILKでは無理な勧誘はせず、お客様に寄り添ったご案内・ご提案させていただきます。レッスン後にお着替えやレッスンのご案内等させていただくため、当日は合計2時間程度お時間を見ていただいております。

体験レッスンの持ち物

体験レッスン時に無料でレンタルできるもの

  • レンタルウェア(Tシャツ・M/Lサイズ)¥280相当(税込)
  • レンタルウェア(パンツ・M/Lサイズ)¥280相当(税込)
  • レンタルタオル¥120相当(税込)
  • レンタルピラティス靴下¥120相当(税込)
  • ウォーターサーバーのお水飲み放題

継続時にはレンタルウェア・タオルで月額¥2200(税込)のプランもあります。

25683817 s

必要であれば以下の持ち物をご持参をしてください。

  • 動きやすいウェア
  • 汗拭きタオル
  • 滑り止め付き靴下(もしお持ちであれば)
  • 水分補給の飲料水(無料のウォーターサーバーもございます)

体験レッスン料金

the SILK 口コミ 体験レッスン キャンペーン

50分のグループレッスン
0円(税込)

手ぶらで受けられるキャンペーン

the SILK(ザシルク)渋谷店に渋谷駅から徒歩で行くまでの流れ

渋谷駅B1出口より徒歩2分

宮下公園交差点をMIYASITA ショッピングモールのトンネルをくぐります。

右手の渋谷市野ビルの6階にthe SILK(ザシルク)渋谷店があります。

the SILK(ザシルク)渋谷店近くの駐車場情報

三井のリパーク宮下公園南駐車場

(the SILKまで徒歩1分)
住所:東京都渋谷区渋谷1丁目26ー5
収容台数:89台
営業時間:24時間
お支払い方法:現金、電子マネー
料金:00:00-24:00 30分 350円
最大料金:全日最大料金入庫後24時間以内2500円
※繰り返し適用
●障碍者割引
入場時に以下の手帳(写真付き)をご提示ください。3時間まで無料になります。(同乗者も可です)
・身体障害者手帳
・東京都が発行する愛の手帳
・道府県が発行する療育手帳
・精神保健および精神障害者福祉に関する法律に規定する精神障害者保健福祉手帳
オリオン神宮前パーキング

(the SILKまで徒歩7分)
住所:東京都渋谷区神宮前5丁目33番地
収容台数:97台
営業時間:24時間
お支払い方法:現金、クレジットカード(VISA・JCB・AMERICAN EXPRESS・MASTER・UFJ・Nicos・DC・Diners Club・UC・SAISON・AEON・楽天)、電子決済(Suica・PASMO・ICOCA・楽天Edy・nanaco・WAON・iD・Quick Pay・交通系電子マネー)
※領収書発行可
料金:全日 08:00~22:00 15分 300円
   全日 22:00~08:00 1時間 100円 
最大料金:
【月~土】昼間(8:00~22:00)最大4,000円
【日祝】昼間(8:00~22:00)最大3,200円
夜間(22:00~8:00)最大500円
三井のリパーク宮下公園北駐車場

(the SILKまで徒歩8分)
住所:東京都渋谷区神宮前6丁目20ー10
収容台数:278台
営業時間:24時間
お支払い方法:現金
料金:00:00-24:00 30分 350円
最大料金:全日最大料金入庫後24時間以内2500円
※繰り返し適用
●障碍者割引
入場時に以下の手帳(写真付き)をご提示ください。3時間まで無料になります。(同乗者も可です)
・身体障害者手帳
・東京都が発行する愛の手帳
・道府県が発行する療育手帳
・精神保健および精神障害者福祉に関する法律に規定する精神障害者保健福祉手帳

※料金は変更されている場合がございますので、現地にてご確認ください。
※上から順にthe SILKに近い順になっていますので、参考にしてください。

the SILK(ザシルク)渋谷店のよくある質問

Q1.the SILK(ザシルク)に行くには何分前に行くべきですか?

A1

レッスン開始の30分前に向かってください。

マシンを使うので安全のため、ギリギリだと受付できないことがありますので、時間に余裕をもって入店されると安心です。

Q2.the SILK(ザシルク)のIntroは何回くらい受ければいいですか?

A2

3回から5回です
Introクラスは初級レッスンです。

受講回数の件について、必ずしも3回受講といった規則はありませんが、まずはSILKのレッスンに慣れていただくこと。
怪我の予防をしながら、正しく基礎を身に付けたうえで中級・上級クラスを受講することでより効果を実感していただきたい、といった背景から最初の3~5回はIntroクラスを受講していただくことを推奨しております

Q3.the SILK(ザシルク)の退会方法は?

A3

the SILKを退会するには、希望する退会月の前月の10日までに登録店舗で手続きを行う必要があります。 10日が休業日の場合は、その前の営業日までに手続きを行う必要があるため注意しましょう。

Q4.the SILK(ザシルク)の入会金はいくらですか?

A4

10,000円(税込)です。
キャンペーンを利用していただくと0円になるので、継続してレッスンを受ける方予定の方はそちらを利用してください。

Q5.the SILK(ザシルク)の退会費用はいくらですか?

A5

the SILK(ザシルク)では、退会時に追加の料金は必要ありません。 所定の日までに申請を完了することができれば、翌月から退会することができます。

Q6.the SILK(ザシルク)のデメリットは?

A6

マットピラティスのレッスンはありませんので、マットを使ったレッスンを受講したい人には向いていません。

Q7.the SILK(ザシルク)の年齢層は?

A7

20代〜40代と幅広い女性が受講しています。
特に美意識が高い30代前後の女性に人気があります

Q8.the SILK(ザシルク)の支払い方法は?

A8

月会費の前払い制を採用しています。カード決済もしくは口座振替にてお支払いいただけます。
ご入会の初月と翌月はカード決済のみ、3ヶ月目以降は口座振替に切り替え可能です。
※口座振替のお手続きは店頭のみ対応しております。

Q9.ピラティスの服装は?

A9

初めてピラティスを始めるときは、服装選びに迷うかもしれません。 しかし、ジャージやヨガウェアなど、伸縮性のあるものを選べば問題ありません

ポイントは、伸縮性があり、なるべく体にフィットした服装を選ぶことです。 ピラティスは体を動かすことが多いエクササイズであるため、体の動きに合わせて伸びる素材の服を選びましょう。

Q10.the SILK(ザシルク)は手ぶらで参加できますか?

A10

体験レッスンはレンタルウェアが無料なので、手ぶらで参加できます。
継続コースの方もレンタル品が月額2200円(税込)で借り放題なので手ぶらでレッスンを受けていただけます。


50分のグループレッスンが無料+手ぶらで受けられるキャンペーン実施中